17 1 2

排水管洗浄を体験してみた 

弊社の排水管洗浄を体験しました。

 

毎日使う、キッチンや浴室などの排水管は、

水とともに様々なものが流れてしまうため、

徐々に汚れが蓄積していきます。

汚れが蓄積したまま長期間放置すると、

いずれ頑固なつまりに発展することも。

そうなる前に、定期的な排水管の配管洗浄を行い

予防することが大切です。

 

定期的にメンテナンスが入るマンションと違い、

戸建ての場合は、自分で管理しなければなりません。

排水口を掃除していれば不要なのではと思われますが、

・一戸建て住宅の配管は横に通っている箇所が多く、汚れが流れにくい

・排水管に油・毛類・石けんカスが流れるのは防ぐことができないうえ、

年月とともに蓄積されていく

・庭の植物や土が配管の隙間に入って詰まりの原因になることが多い

という理由から戸建も定期的な排水管洗浄が必要となります。

 

では、早速排水管洗浄を始めましょう。

 

まず、室内の養生から。

排水管洗浄に際して、

周囲の家具や住まいそのものに傷や汚れが付かないよう、

しっかりと養生を行います。

キッチン、浴室、洗面所、洗濯機まわりの4箇所をきちんと養生します。

 

次に各箇所の排水管の流れを確認します。

排水経路を確認したうえで、水の流れ方を見たり、

音を聞いたりすることで排水状況を見極めます。

 

次に各箇所の排水口の分解・清掃を行います。

排水管の一部(排水トラップ等)を外し、汚れ度合いを確認します。

実際に排水管内に付着した汚れを確認することで、

清掃後の効果をひときわ実感することができます。

 

いよいよ高圧洗浄の開始です。

スズランノズルのついた洗浄用ホースにて、高圧洗浄をします。

スズランノズルは、見た目が植物のスズランに似ており、

先端がスズランの形のように

排水管内部の形に沿う形で曲がりやすい構造になっています。

パイプの内部は、基本的に真っ直ぐ一直線ではありません。

曲がりくねっている排水管のカーブ部分で躓くこと無く進み、

しっかりと洗浄することができます。

 

高圧洗浄を終えたら、水の流れの確認をします。

いったん外した排水管やトラップを元の状態に戻し、

水漏れなどが無いか点検します。

 

キッチンのシンク、洗面所のボウルなど、使用した箇所を綺麗に洗浄します。

IMG_0044 IMG_0053

キッチンのシンク下の収納内部の掃除機掛けまでしてくれました。

 

次に室外にある排水桝の高圧洗浄にとりかかります。

IMG_0050

外側の排水桝に流れる水が透明になれば洗浄完了。

 

2名で手際よく3時間弱の作業でした。

 

 

排水管をなるべく綺麗に保つためには、

排水管に油・毛類などを流さないようにすることが大切です

使用した後は42度くらのお湯を流すと排水管のつまりを予防できます。