掃除機の掃除
毎日のように使用する掃除機。 吸引力が落ちたかな、と感じたら、 お手入れしましょう。 掃除機の吸引力が落ちる原因として 考えられるのは、主に次の理由です。 1.掃除機の紙パックがゴミでいっぱいになっている (紙パック式の場合) 2.フィルターの目詰まりやダストボックスに ゴミが溜まっている(主にサイクロン式の場合) 3.ホース内部に大きなゴミが詰まっていたり、 ゴミが張り付いている (湿ったゴミや粘着質のゴミを吸い取った後、 乾いたゴミを吸い取ると起こりやすい) 4.床用ノズルやすき間用ノズルの内部に ゴミが詰まっている 5.ヘッドブラシ (ロボット掃除機の場合はサイドブラシ)に、 糸くずや髪の毛がからまっている 吸い取ったゴミが各部品の内部に詰まる、 ブラシ類にからまるなどの原因により、 掃除機の吸引力は落ちてしまいます。 そのため、 定期的にホース内部やブラシの清掃を行うだけでも、 吸引力の低下を防ぐことができます。 また、紙パックが一杯になると 交換ランプが点灯・点滅する ので、 新しい紙パックに交換してください。 紙パックは、トラブル防止のため 必ずメーカー推奨の純正紙パックを選びましょう。 お手入れは以下の手順で。…