カラスなどのフン害
今日のご相談は、 電線にカラスが止まらないようにしてほしい、 というもの。 カラスは、いったんその場所が気に入ると 習慣のように同じ場所に止まり、 秋口の集団ねぐらを形成する時期になると、 黒い集団が辺りを埋め尽くすことも。 鳩やカラス、雀など 野生で生息している鳥のフンには、 いろいろな雑菌や病原菌が含まれています。 乾燥したフンを吸い込むことで 喘息などのアレルギー症状を起こす原因にも。 フンの影響は、 胎児への危険性が高まるので 妊娠中はとくに注意しましょう。 また、人体だけではなく、 建物自体への影響も。 鳥のフンは強い酸性なので、 ベランダの手すりの金属部分に付着すると、 金属が変色したり破損してしまう可能性もあるので、 見つけたらすぐに対処してください。 さて、冒頭の電線に止まらないようにしてほしい、 というご要望ですが、 お掃除屋さんでは、対応できない場所のため、 お力になることができません。 電線は、電力会社、NTTなどの管轄となります。 お住まいの電力会社等に相談すると 鳥よけの対策をしてくれるらしいです。 しかも無料で。 …