0026

ホコリのない生活のススメ

お部屋が片付くと

掃除がしやすくなりますね。

 

せっかくお部屋がスッキリしたのだから

キレイを維持するためにも

掃除の習慣をつけましょう。

 

掃除を始めると

あっちもこっちも気になって

手を広げるうちに

疲れ果て、

途中で投げ出したくなることも…。

 

無理なく続けるために

場所と時間を区切って行う方法を

ご提案します。

 

まずは、リビング

掃除の鉄則は

上から下へ

ということで、

天井→照明器具→壁→家具・家電→床

と順にホコリを拭い取ります。

この間の換気を忘れずに。

0026

 

はい、今日はここまで。

ものの10分ほどで終わる作業でしょうか。

 

10分ほどの掃除を毎日継続することで

ホコリをためない仕組みを作ることが

大切です。

 

 

そもそもホコリとは何でしょう。

 

ホコリとは、

土砂ボコリ・昆虫の死骸やフン・花粉・煙や排ガス。

布団や衣類から発生する綿ボコリ・食べこぼし等の食品クズ

畳や紙から発生する繊維クズ・髪の毛・フケ・ペットの毛などの総称です。

 

目に見えない大きさ(10μm=100分の1㎜)以下のものがほとんどで、

空気中に浮遊しています。

 

ホコリに含まれている様々な物質は、アレルギーの原因にもなっています。

 

ホコリは静電気に吸い寄せられるという特徴があります。

 

壁や天井の隅にホコリがこびりついているのは静電気によるもの。

 

床に落ちたばかりのホコリ、壁にくっついたばかりのホコリは、

掃除機やホウキ・モップで簡単に拭き取れます。

99721534_o3

 

しかし、そのホコリに水分や油分などがつくと、

ベタついた〝汚れ〟になり、

さらにそれらを放置しておくと、なかなか落ちない頑固な汚れ(シミ)になることも。

 

つまり、ホコリが頑固な汚れに成長する前にお掃除をすれば良いのです! 

 

 

壁に付着しない場合、

目に見える大きさ(10μm以上)のホコリが

床に落ちるまでの時間は約30分。

 

しかし、目に見えない大きさ(1~10μm)のホコリは

約10時間もかかるそう。

 

そのため、効率よく掃除をするには、

ホコリが舞い上がる前(朝起きてすぐ)か、

家を空けて帰ってきてからすぐがベストだそうです。