Yjimage

玄関ドアのお手入れ

家の顔とも言える玄関。

 

玄関のドアは毎日使う場所にもかかわらず、

汚れていることに気付きにくい場所です。

 

玄関は外から運ばれてくる土やホコリの汚れが

溜まりやすい場所なので、

常にキレイにしておきたいですね。

 

 

ドアの材質別お手入れ方法をご紹介します。

 

 

 

玄関のドアが木材で出来ているという場合、

水拭きはNGです。

 

木材は湿気に弱いため水分を吸収し、

最悪の場合は中が腐るということに繋がります。

 

汚れやホコリを落とすため、

丁寧に乾拭きをします。

 

仕上げに玄関用ワックスを塗りましょう。

 

玄関用ワックスを塗るとドアにツヤが出て、

紫外線による色あせや雨汚れからドアを守ってくれます

 

 

 

金属のドアは水洗いがOKです。

ドアの内側は水拭き・乾拭きの順で拭けば

キレイになります。

 

汚れがひどい場合は、

中性洗剤で汚れを落としてから水洗いしましょう。

 

アルカリ性洗剤や、酸性洗剤を使うと

アルミやステンレスを腐食させてしまったり、

塗装が剥がれてしまうことがあります。

 

塩素系やエタノールもシミや変色の原因になりますので、

金属製の玄関ドアには絶対に使用しないようにしましょう

 

 

 

樹脂でできたドアも水洗いが可能です。

 

レール部分に残った砂やゴミをそのままにしていると、

傷の原因になってしまうこともあるので、

こまめな掃除を心がけましょう。

 

まず表面についた砂や埃を丁寧に取り除きましょう。

 

水で濡らした布やスポンジを使うといいでしょう。

 

隅の部分は歯ブラシを使うと綺麗に掃除することができます。

 

汚れが特に酷い時は、

中性洗剤で汚れを落としてから水洗いしましょう。

 

洗剤を使うときは、

かならず中性洗剤を使うようにします。

 

酸性やアルカリ性、塩素系などの溶剤は

樹脂部分を溶かしてしまったり、

表面の塗料を剥がすことがあるので

絶対に使用してはいけません。

 

 

傷を避けるため、

掃除は柔らかい素材のもので行いましょう。

 

ワイヤーブラシやサンドペーパーの使用は厳禁です。

 

 

 

鍵穴も汚れが溜まりやすいので

定期的に手入れをする必要があります。

 

溝に入った汚れは歯ブラシなどで掻きだして

取り除きます。

 

鍵の抜き差しが重く感じられたら、

金属粉が入った潤滑剤をスプレーします。

 

潤滑剤が無い場合は鉛筆を代用します。

鍵穴や鍵の差込部分に

鉛筆の黒鉛を塗りつけて数回抜き差しします。

 

滑りが良くなったことを確認したら

黒鉛を軽く拭いて余計な汚れを落としてください。

 

 

 

ドアノブは手垢で汚れているので丁寧に拭き取りを。

 

くもりが気になったら、

歯ブラシや金属磨きでやさしく磨きましょう。

 

ドアノブを取り付けてある扉が木製の場合、

アルコールや消毒液が扉本体に付かないように

注意しましょう。

 

付着を放置したままですと、

変色してしまう恐れがあります。

 

もしも付着してしまった場合は

固く絞った水拭きで拭き取り、

水分を残さないよう仕上げに乾拭きをしてください。