1232655 S

過酸化ナトリウム活用法 その3

梅雨になると、

部屋干しした洗濯物のニオイが気になることがあります。

 

洗濯物のニオイの原因は洗濯機にある場合も多いです。

 

洗濯機の汚れは、嫌な臭いを漂わせる元になります。

 

汚れには、

衣類に付いた皮脂、石鹸カス、ホコリ、水アカ、カビなどがあります。

なかでもカビは

上記の汚れをエサにして洗濯機のあらゆる場所に発生します。

 

洗濯槽のカビ取りは、月に1回のお掃除が推薦されています。

 

毎日使う洗濯機のために過酸化ナトリウムで掃除しましょう。

 

 

縦型洗濯機 洗濯槽の掃除方法

・過炭酸ナトリウム

・お湯

・ネット

※針金ハンガーと古ストッキングで作成できます。

針金ハンガーを引き伸ばし、ストッキングを被せてハンガーネットを作ります。

これを使って、浮いてきた汚れをすくい取ります。

 

手順

①最初に50℃のお湯を準備します。

②そのお湯を洗濯槽の高水位まで入れて、

お湯10Lに対して約100g(ひどく汚れている状態では少々多めに)

の過炭酸ナトリウムを振り入れてかき混ぜます。

③過炭酸ナトリウムの粉末が全て溶けたようなら、

1~2時間そのままにしておきます。

④そして時間が経ったら5分程度かけてよくすすぎます。

浮いてきた汚れをネットなどですくい取り、脱水します。

⑥もし、汚れが完全に落とせていない場合は、

もう一度すすぎと脱水を繰り返します。

汚れが無くなれば完了です。

 

 

ちなみに、ドラム式洗濯機の場合は、

お湯をドアからこぼれない程度の水位まで溜めたら

過酸化ナトリウム(水10Lにつき過炭酸ナトリウムを100g)を入れて

「槽洗浄モード」でまわしたら掃除が完了します。

 

もし「槽洗浄モード」がなければ、洗いとすすぎ、脱水を1回ずつ行いましょう。

 

最後にフィルターについた汚れを落として完了です。