エコ洗剤の基本 お茶
お茶は古くから好まれてきた飲み物で、
お茶の成分「カテキン」には、
抗菌・消臭作用があることが確認されています。
「カテキン」効果を期待したお茶の利用として、
飲み終えたあとのお茶殻を
掃除に使うことができます。
・部屋の床や畳などのお掃除に
バケツにお茶殻を入れた水で雑巾を軽く洗います。
そして雑巾をしぼり、床や畳などを拭いていくと、
お茶の爽やかな香りが広がり、
拭いた後がとてもすっきりします。
・玄関やベランダに
お茶殻をしっかりしぼり水分を取ります。
これを玄関やベランダにまきます。
まいたお茶殻が埃をたてずに、
ゴミを吸い寄せてくれる上、
お茶殻が目印となるため、
いつもより丁寧に掃き掃除ができます。
・カーペットやじゅうたんのお掃除に
お茶殻は水分をよく切ってから、
新聞紙の上に広げます。
ザルや網状のものの上でもOK。
乾燥を早めたければ、
お茶殻を電子レンジで数十秒ほど
加熱するのも手。
しっかり乾燥させたお茶殻を
カーペットやじゅうたんにまき、
それを掃除機で吸い取ります。
お茶殻が汚れをよく吸い取ってくれるので、
普段の掃除機掛けより、
小さなゴミもキレイに吸い取ることができます。
・魚焼きグリルに
魚焼きグリルの受け皿に
お茶殻入れて使用します。
魚の油分をお茶殻が吸うことで、
少量の洗剤で受け皿がきれいになる上、
消臭効果も期待でき、一石二鳥。