キッチン シンクのお手入れ 人工大理石製(樹脂製)
キッチンのシンク素材にはいくつか種類があります。
・ステンレス製
・人造大理石製
・人工大理石製(樹脂製)
・ホーロー製
・クオーツ製
など
それぞれ特徴とメリット・デメリットがあります。
お手入れ方法も含めてご紹介します。
人工大理石製(樹脂製)
豊富なカラーバリエーションが揃い
キッチンの扉などとのコーディネートも簡単なことから、
最近人気上昇中の素材です。
名前には「大理石」と入っていますが、
これは大理石のような仕上がりという意味で、
原材料には石ではなく熱に強い樹脂が使われています。
ステンレスに比べると硬いので食器の保護という点では劣りますが、
手入れのしやすさに定評があります。
◇樹脂シンクのメリット
・おしゃれで掃除もラク
・掃除がしやすい
・水垢が目立ちにくい
・水はねの音が小さい
◇樹脂シンクのデメリット
・色移りしやすい
・熱に弱い
・傷が目立つ
・ひびが入ることがある
◇樹脂シンクのお手入れ
食器を洗った後のタイミングで
汚れをためないよう習慣化しましょう。
1. スポンジの柔らかい面に台所用中性洗剤をスポンジに含ませて洗います。
2. 水洗いしてください。
汚れが気になりだしたら、いつもより丁寧に。
樹脂製シンクをキレイに維持するポイント
1. 塩素系漂白剤、塩素が苦手
シンクに薄め液を流すくらいなら問題ありませんが、
食器やふきんを漂白するときにシンクに薄め液をためて長時間つけ置きすると
変色の原因になります。
おけなどにためて使用することをおすすめします。
2. 磨くときは円を描くように
一方向に擦ると磨き跡が目立つ可能性がありますので、
円を描くように均等に磨いてください。
3. 磨くのはスポンジで
粒子の粗いクレンザーや金属たわし、
ナイロンたわしは使わないでください。
表面に傷つけてしまうことがあります。
また、金属たわしの鉄分が付着すると、
もらいさびの原因にもなります。
4. 重曹+お酢でもOK
ぬらしたスポンジに重曹をとって磨き、
その後お酢をたらしたぬるま湯で拭きます。