Reizouko Akeppanashi Hakken

冷蔵庫のお手入れ(本格的に暑くなる前に)

本格的に気温が上昇する前にやっておきたいのが、

冷蔵庫のお掃除。

 

 

冷蔵庫のお手入れは以下の手順で行います。

 

まず、

冷蔵庫の中に入っているものをすべて取り出し、

消費期限や賞味期限が切れているものを処分します。

 

冷凍食品や生ものは保冷剤と一緒に

保冷バッグやクーラーボックス、

発泡スチロールの箱などに入れておきます。

 

トレイやケースなど取り外せるパーツはすべて外し、

食器洗い用洗剤とスポンジで洗い、よく乾かします。

 

最後にアルコール除菌スプレーをかけます。

 

庫内が除菌・消毒され、

カビが生えにくくなる効果があります。

 

カビ防止のためにも水滴が残らないように

しっかり拭き取りましょう。

 

 

次に冷蔵庫の内側を掃除します。

 

40℃くらいのお湯200mlと重曹大さじ1杯を

よく混ぜた重曹水をスプレーボトルに入れ、

清潔な布巾にスプレーして内側の汚れを拭き取ります。

 

重曹には食べ物汚れや油汚れ、

手垢などの皮脂汚れを落とす洗浄効果と、

臭いを吸収する消臭効果があります。

 

汚れから発生する細菌を増殖させないよう、

必ず新品か清潔な布巾を使用してください。

 

汚れが拭き取れたら乾いた布巾で乾拭きをし、

仕上げに除菌スプレーを吹きかけます。

 

野菜くずが多い野菜室と冷蔵室のドアポケットは

特に細菌が発生しやすいため、

念入りに拭き、しっかりと除菌してください。

 

ゴムパッキン部分は、

綿棒や歯ブラシを使用して汚れを取り除きます。

 

 

次は製氷機。

 

製氷機の掃除を怠ると、水を貯めているタンクの部分に

水道水のミネラル分が固まった白い汚れが付着したり、

製氷機のフィルター部分にカビが生えてしまうこともあります。

 

まずは給水タンクを取り外して

しっかりと洗い流します。

 

給水タンクは、雑菌が溜まりやすいため、

普段からこまめに掃除をしてカビの繁殖を防ぎましょう。

 

フタ、給水パイプや浄水フィルターなどのパーツを外し、

丁寧に洗っていきます。

 

その際、食器用の洗剤を使ってスポンジでこすると、

簡単に汚れを取り除くことができます。

 

もし、給水タンクにカビが発生していたとしても、

この方法で丁寧に洗って流せばカビは落ちる可能性が高いです。

 

それでも落ちない場合やもっと念入りにしたい場合は、

木村石鹸の「自動製氷機の洗浄剤」がオススメ。

 

食品添加物にも使用されているクエン酸、梅果汁抽出物のみで作られた、

安心安全な自動製氷機クリーナーです。

 

 

最後に冷蔵庫の上を掃除します。

 

冷蔵庫の上は、

油とホコリが混じったベタベタ汚れが付着します。

 

冷蔵庫内と同じように

重曹スプレーを吹きかけて布巾で拭き取ります。

 

頑固な汚れにはセスキ炭酸ソーダ水が効果的です。

 

水500mlにセスキ炭酸ソーダを小さじ1杯を混ぜ、

スプレーボトルに入れて汚れに吹きかけ、拭き取ります。

 

仕上げに除菌スプレーを吹きかけ、乾拭きしてください。

 

 

暑くなるにつれ、

冷たい飲み物やお菓子などのストックが増えてきます。

 

食材の詰め込みすぎには気をつけて

冷気の循環とともに

在庫の循環もよくしていきましょう。

 

長期間掃除をしていないなど、

汚れが頑固で取れにくくなっている場合には

プロによる冷蔵庫クリーニングもおすすめです!