20170503carpeta

床暖房の上のカーペット お手入れ

カーペットは柔らかく、

上に座ったり寝転んだりすると気持ちよく過ごせます。

また、小さなお子さんのいるご家庭の場合、

階下への足音を軽減したり、

転んだときの衝撃を吸収するといったメリットがあります。

そのため、床暖房のフローリングの上にカーペット類を敷くご家庭もあるようです。

 

床暖房の上にカーペット類を敷くと、

ある温度に設定した場合でも、

カーペット自体が床の放熱を断熱することになるので、

部屋を暖めるためには支障が出てきます。

 

メーカーでは、

「カーペットを敷くことは

部屋が暖まりにくくなるのであまりお薦めできません。

もし敷くのであれば出来る限り薄い、毛足を含めた厚みが8mm以内のカーペット等にして下さい。」

と案内しています。

 

どうしてもカーペットを敷きたい場合は、

熱に強い床暖房対応のカーペットの中から

なるべく薄手のものを選ぶか、面積が小さめのものを選ぶとよいでしょう。

 

 

今回はそのカーペットのお手入れ方法について。

 

小さめのカーペットやラグなどで洗濯可能なものは

洗濯機で丸洗いしましょう。

※必ず、商品タグを確認してください。

 

洗えないものは、まず掃除機がけから。

・掃除機かけの頻度は週に2回以上。

・1㎡あたり20~30秒のスピード(普通のスピードの3分の1くらい)。

・毛足を起こすように、タテ・ヨコ両方向からかける

 

月に1回は、固くしぼった雑巾でカーペットの表面を拭き掃除します。

拭き掃除の手順

・薄めた中性洗剤に雑巾を浸し、固くしぼってからカーペットの表面を拭く。

・雑巾をよく洗い水に浸し、固くしぼってからおなじ場所を仕上げ拭きする。

部分的な汚れは薄めた台所用洗剤(中性)にタオルなどを浸してしぼり、

拭き取ってください。

中性洗剤を使用した場合、洗剤の成分が残るとかえって汚れやすくなってしまうので、

仕上げの水拭きも忘れずに行いましょう。

その際、下のフローリングに染み込まないよう

固く絞ったぞうきんを使用します。

 

汚れがひどい場合には専門のクリーニング業者に相談することをおすすめします。