Yjimage

悩ましい、浴室のニオイ

今日のご相談は、浴室のニオイ。

 

入居して間もないのに排水口が臭うとのことで、

店長飯田が対応。

190520_縺翫◎縺・@繧吶・繧ケ繧ソ繝シ繧ケ繧・190520_0140

 

結果は、排水トラップのパーツの欠損だったため、

その場での対応はできませんでしたが、

ニオイの原因がわかり、お客様もご納得。

 

 

浴室は、一日の終わりに、体の汚れを落し、

疲れを癒やしてリラックスできる場所です。

 

だからこそ、不快なニオイなど感じることなく

快適な空間にしたいものです。

yjimage

 

 

浴室のニオイが発生する場所は5箇所。

 

排水トラップ

 

排水トラップとは、

下水の臭いや害虫が配管をつたって住居内部に上がってこないように

設置された器具や構造のことを指します。

yjimage

排水トラップにゴミが詰まったり、

破損していると

排水管から下水の臭いが発生してしまいます。

 

 

排水口

yjimage

 

髪の毛やゴミが排水管内にたまらないように、

排水口には網上の部品が取り付けられています。

 

髪の毛や石鹸カスなどのゴミを放置すると、

臭いの原因であるヌルヌルとした汚れに

変化するのです。

 

最近では、排水口を隠すカバーがつけられているお風呂も多く、

普段は目に触れないため、

知らず知らずのうちに汚れがたまってしまう部分です。

 

カバーを開けてみると触るのをためらうほど

汚れていることがあります。

 

 

浴槽

 

定期的に浴槽を掃除しているはずなのに、

触ってみるとザラザラしていることもあります。

 

このザラザラとした汚れは、一般的に水垢と呼ばれ、

水道水に含まれる炭酸カルシウムが

結晶化してできた汚れです。

 

水垢自体が臭いの原因になることは少ないですが、

このザラザラした部分に皮脂汚れが付着することで

臭いが発生します。

 

気がついたら早めに取り除いたほうがよいでしょう。

 

また、浴槽には前面に「エプロン」と呼ばれる

カバーがついているタイプのものがあります。

yjimage

 

壁や床と一体になっている浴槽では心配ありませんが、

カバーが取り外せるタイプの浴槽では

エプロンの内側に溜まった汚れが

臭いの原因になります。

 

 

床・壁

yjimage

体を洗ったり洗髪するときに、

体の汚れを含んだしぶきが床や壁など

いたるところにとび散っています。

 

見た目にはあまり汚れていないように見えるので、

普段の掃除では見逃してしまうかもしれません。

 

石けんカスはカビのエサになるので、

放置しておくと臭いの原因となるカビが発生します。

 

 

換気扇

yjimage

電気代節約のために、

浴室の換気扇をこまめに止めていませんか?

 

換気扇を回していないと浴室に湿気がこもり、

カビが発生しやすくなります。

 

また、

換気扇は排気に含まれるホコリで汚れていきます。

 

ホコリがたまると換気機能は低下して

湿気がうまく逃げないため、

換気扇を常に回していてもカビは発生しやすく

臭いの原因となります。

 

換気扇は浴室の中でも掃除の頻度が少ない場所なので、

見落としやすいポイントです。

 

 

ニオイを解消するためには、

ニオイの元である汚れを洗浄することが

最大の解決策です。

 

今回は、普段なかなか掃除の手が届きにくい、

排水口まわりの掃除方法をご紹介します。

 

 

排水トラップの洗浄方法

 

まず、排水口のトラップカバー、

髪の毛をキャッチするネット、

排水筒を外します。

 

ユニットバスの場合は、

各メーカーの取扱説明書に従って

部品を取り外してください。

 

排水トラップの水が溜まっている場所が見えたら、

割りばしなどで髪の毛などゴミを取り除きます。

 

排水トラップは水が溜まった状態で

掃除を行うようにしましょう。

 

歯ブラシでヌメリをこすり落とします。

 

次に

水100ccにクエン酸小さじ1/2を溶かしクエン酸水を作ります。

 

排水口に重層の粉100gをふりかけ、

クエン酸水を流し入れます。

 

泡が出てくるのを確認し、30分ほど放置します。

 

最後に水でよく洗い流します。

 

 

排水口の掃除方法

 

排水口は定期的に掃除をしないと、

気がつかないうちにヌルヌルした汚れが

溜まってしまいます。

 

排水口の掃除の際には安全のため

ゴム手袋の使用をおすすめします。

 

トラップカバーがついている場合、

トラップカバーを外し、カバーの側面や裏側を掃除します。

 

トラップのネットを外し、

ネットに絡みついている髪の毛やゴミを

きれいに取り除きます。

 

お風呂用の中性洗剤で

髪の毛トラップネットと排水筒などの部品を洗います。

 

ヌルつきや赤カビがひどい場合は、

掃除前にキッチンペーパーで大まかな汚れを拭き取っておくと、

掃除がしやすくなります。

 

落ちにくい汚れの塊や細かい溝の汚れには、

歯ブラシや綿棒、つまようじで掃除します。

 

次に

排水口に重曹1カップとお湯を流し入れます。

 

排水口の臭い予防には重曹が効果的です。

 

週に1回程度行うだけで排水口からの臭いは

劇的に改善されます。

 

 

 

 

それでも排水口から臭いがある時は?

 

徹底的に排水溝まわりを掃除しても

ニオイがとれないことがあります。

 

それは排水管にたまった汚れが

原因となっている可能性があります。

 

残念ながら通常の掃除方法では

排水管の奥にたまった汚れを取り除くことは

非常に難しいため、

専門の業者に依頼したほうが安全です。

yjimage

 

 

プロに頼めばほとんどの場合において解決できますが、

経年劣化による排水管の劣化などによって

洗浄だけではどうにもならないことがあります。

 

とはいえ、排水管の状況を確認するためには、

まず業者による洗浄を行うことが

ニオイを除去する第一歩になるでしょう。