2dd6b163f9f7c3daa536b0dbc74f946b

雨樋の掃除

今日のご相談は、雨樋の詰まりについて。

 

「雨樋」は屋根面からの雨水を集め、

地上又は下水に導くための重要な設備です。

 

雨樋は2種類あり、

屋根に平行に設置されているものを

「軒樋(のきどい)」、

屋根に垂直に設置されているものを

「竪樋」といいます。

 

軒樋には、

屋根から流れてくる雨水を集めて流す役割、

竪樋には、

軒樋に流れている雨水を

地面の排水口まで下ろす役割があります。

 

 

雨樋には、

風で飛んできた落ち葉や砂埃が溜まります。

 

雨樋が詰まっている状態だと、

雨樋の機能を発揮することができないので、

雨樋がないのと同じ現象を起こしてしまいます。

 

具体的には、下記のようなトラブルがあります。

・水音による騒音

・水たまりができる

・水はねによる外壁の汚れ、水の浸入

・水の浸入による雨漏り

 

さらに放置し続けると、

詰まりの掃除では解決できずに

雨樋を修理・交換することになる可能性もあります。

 

また、雨水が浸入し壁や柱に湿気を含んでしまうことで、

水分を多く含んでいる場所を好むシロアリの

住み家となってしまう可能性もあります。

 

 

自分で掃除をおこなう場合、

はしごを軒樋にかけて、

はしごから手が届く範囲のみ掃除をしましょう。

 

掃除の際は、必ず2名以上でおこない、

はしごに登る際はヘルメットを着用しましょう。

 

使うものは下記の通りです。

・トング、ほうき

・長いホース

・パイプ掃除用の道具や長めの針金

 

掃除方法

①軒樋に溜まったゴミをトングやほうきで取り除く

②水が集まる場所(集水器)のゴミを取り除く

③ホースから水を流し、下まで水が流れるか確かめる。

この時水が流れれば完了。

④まだ詰まっているようなら、

水を流しながら地面と軒樋をつなぐ竪樋を叩く。

⑤それでも改善されなければ、

長い針金等で中を突き水を流す。

以上の流れで大体の詰まりは取れます。

 

 

雨樋のお掃除は気がついた時点で早めに行うのが

オススメです。