5b8f96a8a33a5

エアコン掃除

今日のご相談は、

エアコンに巻き込まれた雑巾について。

 

 

ご自分でエアコン掃除をする際は、

必ずエアコンのコンセントを

電源から抜いておきましょう。

 

次に

エアコンパネルの両端についている

ロック解除ボタンを押してパネルを押し上げます。

 

 

つまみを持ちながらフィルターを引き出します。

フィルターのオモテ面から掃除機をかけます。

汚れの吸引はオモテ面から行いましょう。

 

フィルターはウラ面→オモテ面に向かって

エアコンの空気を出しているため、

汚れもウラ面→オモテ面に出ようとします。
空気の流れと同方向で汚れを吸引すると

スムーズです。

 

次に

フィルターのウラ面から水を流します。

 

汚れの吸引はオモテ側からですが、

汚れを水で押し流すのはウラ面から行うと

スムーズです。

 

フィルターの汚れを歯ブラシなどでこすります。

 

フィルターの変形を防ぐため、

固いブラシの使用や強い力でこすることは

避けてください。

 

フィルターの水気を拭き取り乾燥させます。

清潔なタオルでフィルターの水気を取り、

陰干しして完全に乾燥させましょう。

 

 

エアコンの吹き出し口にあるルーバーを手で回します。

ルーバーは手で動かして

キチンと閉まらなくても電源を入れれば、

自動で元の位置に戻ります。

軽く回して動かない機種では、無理に作業しないでください。

 

吹き出し口は水で濡らした雑巾で拭きあげてください。

汚れがひどい場合は、

中性洗剤をしみこませて拭いていきましょう。

その際は必ず仕上げの水拭きを

忘れないようにしてください。

 

最後に

熱交換器(冷却フィン)の表面のホコリを

掃除機で吸い取ります。

熱交換器(冷却フィン)は、

フィルターの奥にある金属部分です。

表面についているホコリは掃除機で取りましょう。
曲がりやすいデリケートな素材なので、

無理に奥まで掃除しようとしたり、

市販の高圧洗浄機を使うことは避けましょう。

 

ひととおり終わったら、

フィルターとコンセントを元に戻します。

 

 

重ねての注意となりますが、

エアコンを掃除する前には、

必ず電源を切ってコンセントを抜きましょう。

 

コンセントを挿したまま掃除をすると、

感電やショート、故障の危険性のほか

冒頭のご相談のように雑巾などを巻き込んでしまう

おそれがあります。

 

エアコン内に雑巾等を巻き込んでしまったら、

無理して取ろうとせず、

メーカーに依頼しましょう。