【作業報告】3LDKマンション 退去後 全体ハウスクリーニング@横浜市中区(フローリング傷補修、換気扇分解清掃、エプロン内高圧洗浄、ワックスなど含む)
数年前は毎日のように行っていた「業務報告的なブログ」ですが、、、
お客様からの「報告はブログ経由で」というリクエストもあったので
久々にUPさせていただきます。
依頼者様向けに書くのか、見知らぬ大勢の人のために書くのか悩むところですが
今回は基本的には大勢の人にも読んでいただく前提で本日の作業報告を写真付きでまとめてみました。
現場は実際は切羽詰まって、パタパタとやっていますので
写真撮影方法が微妙だったり、肝心の写真が抜けていたりしていますが。。。
少しでも雰囲気が伝わればいいかなと思います。
↓
今日はここ最近連続していただいている横浜市中区、石川町/元町中華街エリアにある3LDKマンション全体クリーニング。
2000年代前半築の分譲タイプで
元々はオーナー様が住んでいた物件を3年前に初めて賃貸に出すことになり
その時、担当したのが私たちというご縁。
今回の初めての退去ということで
再指名いただくことができました。
ありがとうございます!
今回は立田、石島、秋葉の3名で9時スタート。
浴室、トイレ、洗面所エリアは秋葉が担当しました。
浴槽はエプロン部分を外しての洗浄作業。
退去時にもある程度の清掃を行ったようですが裏手にはカビが。
エプロン内部もカビゼロ目指して洗浄。
日頃手の届かない箇所こそプロの見せ所という感じでやってます。
排水トラップ周りも退去時に清掃した形跡がありましたが
時期的な都合もあり、そこそこヌメリが出てきております。
乾燥機の分解清掃オプション依頼はなかったので
外側とフィルターの清掃。
天井、壁、床、扉、鏡、棚、風呂フタ、手すりなどのパーツには
水垢やカビ、カルキ汚れなどが付着しているので
素材と汚れに合わせて洗浄作業を行いました。
浴室の鏡が曇っているときは「浴室鏡特殊研磨作業」をオプション提案する場合もありますが
今回はキレイな利用者さまだったので次回に持ち越しです。
ちなみに、お掃除作業を進めてみると
オーナーさんには気づくことが出来なかった不具合に気づく場合があります。
今回の場合はシャワーの不具合を発見。
水が出る方向がちょっとおかしい感じになっていました。
この辺は退去者さんも悪気なく、、、特に伝えることもないケースが多いので
次の方に引き渡す前の最後の砦でもあるハウスクリーニング業者がチェックし、報告するのが一番かなと思っています。
その場で直す、交換する。。。とできればベストですが、今回の場合はシャワーヘッド自体を退去者さんが私物に差し替えていたので
元からあるパーツにオーナーさん自身で戻すことで話がまとまりました。
浴室掃除のあとは洗面台のお掃除。
鏡、収納、台、ボウル、スイッチ類、タオル掛け・・・と洗浄していき
排水口に不具合がないかもチェックします。
ボウルが光るとやはり気持ちいいですね!
洗面所の換気口のホコリも忘れず除去。
生活しているときはノーマークになりがちな洗濯パンは
どのお宅も汚れが大なので、念入りに洗浄します。
(匂いが上がりやすい場所でもあるので)
トイレはもちろん、便器便座がポイントですね。
最近はコーティングがされているタイプが多いので傷をつけないように
樹脂素材に対しては清掃します。
便座は尿石が裏側についているので除去し
黒ずみも同時に丁寧に擦って除去します。
作業中はゴム手袋をしていますが
素手でチェックしても気にならず、つるつる感を感じる状態を目指します。
ウォシュレット周辺は次の入居者さんが特にナイーヴになる箇所だと思うので
できる限り念入りに作業させていただきました。
もちろん、トイレ併設のミニボウルもキレイにしました!
キッチン側は石島が担当。
レンジフード、換気扇はシロッコファンを分解して漬け込み洗浄を行います。
いい感じで写真が取れませんでしたが。。。
油にホコリがついている状態だったので洗浄液に漬け込んで汚れをなくし
元に戻します。
ガスコンロも五徳などのパーツを外して洗浄し
輝きができる限り戻るように工夫して仕上げます。
お手上げ状態になりがちな魚焼きグリルも
2000年以降のタイプは細かく分解できるので洗浄しやすいです。
内部のコゲは経年劣化で何ともならない状況のケースがありますが
コゲ取りからの洗浄作業+仕上げに除菌作業ということで
ベストを尽くします。
この10年で分譲マンションの標準仕様となりつつある
ビルトインオーブンと食器洗浄機も分解してからの洗浄を行います。
オーブンはグリル同様、コゲとの闘い。
食器洗浄機は浴室同様、カルキとの闘いという感じです。
最年少ながら本日のチームのリーダーとして入った立田は
窓ベランダ周りからスタート。
海からの風+首都高などの排気ガス、花粉、鳥フン・・・
それなりに窓まわりは汚れが蓄積しています。
掃除する側としてはビフォーアフターが見せやすいのでやりやすいのですが。。。
作業に没頭し、途中経過は写真撮影し忘れた模様。
ガラスはシャンパー&スクイージー。
サッシ枠はサッシブラシと霧を利用した洗浄。
ベランダの手すりや壁はを洗って床面や排水口はブラシなどで洗浄。
※状況により高圧洗浄やポリッシャー洗浄を行う場合もございます
ガラスだけならあっという間に終わりますが
サッシ、網戸などを表裏丁寧にやると、意外と時間がかかるのです。
昼過ぎくらいから徐々に各自の持ち場が終わるので
室内の掃除を部屋単位で終わらせていきます。
お掃除は上から下へ・・・ということで
換気扇、換気口、給気口などあがればパーツを外して洗浄します。
照明もキレイに拭き掃除!
壁のホコリ落とし、目立つ汚れの拭き掃除
スイッチ類、カーテンレール、巾木、収納内、建具、ドア、扉などの清掃を行います。
〆は、清掃用具を出して全員で床に対する作業。
LDKに3か所ほどエグレてしまった3か所を発見。
パテで穴埋めしたり
色を調整したり、、、
美大卒のプロ家具補修職人さんのようなレベルは難しいですが
ワックス塗布前の床を整えるようなイメージであれば十分な作業ができるようになってきています。
ちなみに、フローリングで一番相談を受けるのが「剥離洗浄」のタイミング
今回も、このような状況になっており(過去ワックスが抜けた状態で上からワックスを塗っている状態)
掃除職人的には「LDKと廊下に対する剥離洗浄」からのワックスを勧めたいところでしたが
剥離洗浄は諸刃の剣、、、どんなに丁寧にやっても
将来的に反り、割れの要因が高まるので、やみくもに提案はしません
依頼者のご要望や動機によって適宜対応させていただきます。
今回の場合は、内覧があるのになかなか入居が決まらない・・・というわけではなく
退去があってすぐ入居が決まったという状況なので
予算を極力抑え、一通りをまんべんなく仕上げるようなメニューで対応させていただきました。
気づきとしては
・各部屋のドアは掃除をしてもムラ感が出てしまう状況
・キッチンカウンターが多少の塗装剥離
以上の2点がハウスクリーニング作業では解決しない点だったかなと思います。
これで入居した人が気持ちよく生活をスタートし
少しでも長い契約が継続することで
依頼者であるオーナーさんに喜んでいただければ幸いです!!!!
今日もご利用ありがとうございました。