両辺を汚すことなかれ 其の一
毎日お世話になるトイレ。 そのトイレを汚すなという道元禅師の教えです。 家のトイレでは当たり前にできることが 公衆のトイレだとなおざりに。 そこがキレイなトイレだったら、おそらく多くの方はキレイに使用して出ていくでしょう。 でもそこがあまりキレイではないトイレだったら、 他の人が汚した分もキレイにして出ることができるでしょうか。 人が見ていないところだからこそ、 そのひととなりが試される、 トイレは修行の場なのです。…
お子様のいる家庭では特にほこりやカビの影響が心配だったと思います。
今後も、おそうじマスターズをよろしくおねがいいたします。