Images

フライヤーのお手入れ

最近は、飲食店の方からのお問い合わせが

増えています。

コロナ禍において

店舗内の衛生面を優先的に

見直しされているのでしょう。

 

飲食店では、

品質(Quality)、サービス(Service)、清潔感(Cleanliness)が

とても重視されます。

飲食店は、安全な食べ物を提供しなければなりません。

そのため、

厨房では徹底した掃除に配慮する必要があります。

 

厨房のなかで掃除に困る設備の上位として

「フライヤー」が挙げられます。

 

フライヤーの汚れや焦げ付きをそのままにしておくと、

衛生面に不安が残るのはもちろん、

フライヤー本体の熱効率低下の原因にもなります。

また、焦げ付き汚れは異物混入の要因にもなることも。

 

今回はフライヤーのお手入れについてご紹介します。

 

1.排油

まずは油の温度が90℃以下になるのを待ちます。

油温が下がったのを確認したら、

排油口の下に油こし網をのせた排油管を設置し、

排油バルブをゆっくり開いて排油を行います。

油が抜け切ったら、

残った揚げカスなどを再給油などで取り除きます。

最終的に、油槽内に揚げカスが残らないように注意しましょう。

240389082_4199920670074891_408754340020757731_n240478384_4199920683408223_2701092704194355959_n

 

2.油槽への注水(注湯)

排油バルブをしっかりと閉め、

廃油口の下にバケツなどの容器を置きます。

その後、換気設備の電源を入れ、

油槽内に水、またはお湯を入れましょう。

適正油量ラインまで注いだら、

そこへ中性洗剤を投入します。

 

3.フライヤーの加熱

フライヤーを加熱し、

油槽内に水、またはお湯が沸騰するまで続けます。

この際、から炊きになっていないかをチェックするために、

フライヤーからは目を離さないようにしましょう。

沸騰を確認したら加熱を止め、

ガスの元栓を閉めましょう。

 

4.油槽内の清掃

まずは排油バルブを開き、

先ほど注いだ湯を適正油量ラインと浸管の間まで抜きます。

その後、水を適正油量ラインまで注ぎ、

また抜くといった作業を繰り返して温度を下げていきます。

十分に温度が下がったら、

油槽内を洗剤と一緒にブラシなどでこすり洗いします。

水が汚れてきたら排油バルブを開き抜きましょう。

この作業を繰り返し、

最終的には湯を使って洗剤を洗い流します。

 

 

衛生面をしっかり保ち、ランニングコストを抑えるため

フライヤーの清掃は飲食店にとって

非常に重要な作業です。

安心・安全を確保するために、

定期的な清掃を欠かさないようにしましょう。

 

おそうじマスターズでは

フライヤーの清掃も承っております。

フライヤー清掃の達人、上林

皆様のご用命をお待ちしております。

240702421_4199920680074890_4714511756054448116_n240414587_4199920686741556_2963631107887485919_n