息子・晴れの舞台 と 自分の修了式
先週末から公私ともにバッタバタで
ブログ抜きしておりました。
自分自身の備忘録として振り返ってみます。
3/18土曜日
長男にとっては年1回の晴れ舞台「ピアノ発表会」
辞めたい・・・と 言いつつ。
発表会の連弾や歌うなど
みんなとの共同作業が好きなようで
発表会が終わると
「また来年もやりたい」
と言ってくれるので親としては救われます。
兎にも角にも、
生活の中に、音楽があって
自分の好きなライフスタイルを見つけるきっかけになれば・・・という気持ちです。
日曜日はOM農場にて
種まき作業の続き。
昨年は完全素人の庭で野菜を育てるレベルの準備だったため
今年はプロの情報をいただきながら、周りの農地を真似しつつ
結構いい感じに仕上がってきました。
毎日、畑をチェックしに来たくなる気持ちが少しわかってきた(笑)
今週の週初めは
スタッフに体調不良者が出たので
安全優先のシフトチェンジで、テンヤワンヤ・・・・
いつもなら16時半完了するレベルの仕事が
遅くまでかかるケースもでてしまい
働き方改革以降の「明るいうちに帰る」のが標準化してから入社したメンバーにとっては
久々のストイックな現場が続きました。
(シフト差し替えに協力してくれたメンバーに感謝)
そんなこんなで
プライベートでは夜の犬散歩時間が取りにくくなり・・・
犬同伴出勤!
まだ5か月のパピー(といってもラブラドールだからデカい)なので
薬品やIT機器のある事務所には入れることができません…
やむを得ず、エントランスで遊んでもらいました。
(ちょっと寂しそう)
春分の日は、
バスケにハマっている長男&妻+長女が出発したのを見届けて
次男と2人で犬と遊びつつ
WBC準決勝をチェック!
午後から
かねてより小出しにしていたネタ。
大学院の修了式に行ってきました。
2年間、30単位。
オンラインが使える時代ですが
主要の授業とゼミは極力通学するスタイルでいきました。
私の学びの興味は「経営戦略論」と「マーケティング」で
特に、経営戦略論についてはケーススタディ含めて、学びの多い時間となりました。
ただし
実際の仕事においては「組織」「人材」が困りごとなので
2年次のゼミについては「人的資源管理(HRM)、人材マネジメントの領域」に対する専門家である教授に師事し、学ばせていただきました。
日頃、ビジネスの最前線で、パワーポイントを使ったプレゼンやレポート提出に慣れている人ばかりの状態の中
フリースタイルトーク一本で、ギリギリ切り抜けてきてしまった私は
みんなと学ぶスタートラインに立つまでが大変な状態でした。
しかし、
私の タイプを見抜いた教授と
デキル・ゼミ長を中心としたゼミ生の皆さんが
叱咤激励してくださったので
無事論文を仕上げることができました!
本当に感謝しかありません。
論文やGPAは正直いって自信ありませんが
学んだことを、すぐに実践できる立場にいるメリットを十分に生かし
机上の空論で終わらせないようにしてみせます。
そんなわけで無事卒業です。
子どもたちから「コスプレ?」と吹き出されそうな写真で
私自身、着用に違和感がありましたが・・・
一生に一度!
という言葉に乗ってみました。
ソロだと ちょっと間抜けですけど
100人近くの卒業生が アカデミックガウンを着て、帽子を投げるおなじみの風景は
「あーーーー、2年がんばったよなーー」
と思うのにピッタリな風景でありました。
ちなみに、MBAによる学びについて
周りからもいろいろ質問受けましたが
私なりに
いろいろ、話聞いたり、聴講した結果
「大学名」
よりも
「通いやすい」
が 重要だと感じました。
(社会人の学びは 時間確保との闘い)
そして「オンライン一本」よりも「通学メイン」のほうが良いと思います(私見)
私の在籍したゼミだけで考えても
車メーカーの製造部門 管理職
建設専門商社 役員
食品メーカー 一般職
電機メーカー 社員
電力会社 社員
と一緒になって意見を交わせますし
OB&OGの縦つながりも含めれば、すごい多様性になります。
ゼミ以外の同期は全部把握していませんが
私が直接つながっただけでも
文具メーカー、情報通信会社、人材派遣、病院、介護、税理士事務所など
本当に幅広です。
やはり、日ごろ会えない人と意見を交わすことは刺激が多いので
これだけでも十分価値ありですね。
ちなみに
人から聞いた話によると
ハウスクリーニングというニッチ業界に絞った場合
修士課程卒はゼロだったらしいので
参考 https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/487
私なりに、学びを社内や周辺にシェアできるよう努めていきたいと思います。
まずは、アンケートに協力してくれた方々に
フィードバックすることから開始してみます。
今日の1曲は
今年で退官される経営戦略の教授がおススメしていた「Stairway to Heaven – Led Zeppelin」
改めて和訳を読んで意味を感じながら聞くとジワジワきますね。
まぁ
「英語の状態でジワジワ感じてよ」
と言われるでしょうが・・・