【おそうじコラム】飲食店・クリニックのガラスや床の汚れはハウスクリーニングでピカピカに!
店内のクリンリネスは、集客にも影響する大切な要素のひとつ。 お店の印象をまず左右するガラスは人の手垢や雨、室外に舞う砂ボコリなどでとても汚れやすい場所です。 そして、ピカピカな床はもちろん、壁や天井など普段は見落としがちな場所も、お客様の視点からは大切なチェックポイント。お店の様々な設備を長く使い続けるためにも、定期的な清掃は欠かせません。 しかし、毎日の業務を行いながら、広い窓ガラスや床の隅々にまで、いつも清潔感を保ちつづけることは、簡単なことではありません。 ■レストラン、カフェ、居酒屋…お客様が快適に過ごせる空間づくり! たくさんのお客様が連日来店するレストランやカフェ、居酒屋の汚れは、放置すればするほど溜まってしまいます。 お客様がいちばん長い時間を過ごすフロアを快適に食事してもらえる環境に保つことはもちろん、光沢のあるテーブル磨きや、客席のスキマにたまった食べかすや、ゴミのチェックも欠かせません。 給排気口やエアコン周辺、飲食店の天井から下がった内装の装飾など立体部分もホコリや虫の死骸が溜まりやすく、定期的な除塵を行うことは異物混入を避ける上でも大切です。 また、普段の清掃で油断しがちなメニューや小物を置くコンディメントケース、レジカウンター周りの清潔感もお客様から見れば気になるポイントです。 お食事汚れで付着した床に染み込んだ頑固な汚れや、タバコ・カビのニオイが気になるエアコンの風。長年の油汚れが壁や天井、什器のスキマに蓄積した厨房・ダクト・換気扇・グリストラップ…。 飲食店の店内のクリンネスでお困りの際は、お掃除のプロ。ハウスクリーニングまでお気軽にご相談下さい! ■クリニック、美容院、エステサロン…清潔感が信頼を生む店内清掃 歯科医院や鍼灸整骨院は、フロアの清潔感が、お客様の信頼に直結します。たとえ普段は見えないスキマでもお掃除に手を抜くことはできません。 また、美容院、ネイルサロンやエステサロンなど美意識の高いお客様がいらっしゃる業種では、ガラスや鏡、床の磨き込みはもちろん、パーマ液や薬品のニオイなどが染み込んだ什器のクリンネスも欠かせません。…